TO-RYU-KAI格闘技トレーニングジムでは、空手道場としてフルコンタクト空手から少年達の運動能力向上を目的とした運動塾クラス、2階はトレーニング機材が完備された総合型トレーニングジムです。少年部空手では礼節面・肉体面・精神面等、空手道を通じて学んで頂き、一般部では運動不足解消・ダイエット・試合出場・強くなりたい等、自分の目的に合わせて楽しく学んで頂けます。2階トレーニングジムはフリー練習なので、自分の好きな時間に好きなだけ、自分流トレーニングをしていただいています。ジムには通いたいけど空手は無理と言う人も大丈夫です。自分流トレーニングですから、やりたい事だけやり、ストレス発散してもらい明日への活力と健康を目指してもらいたいです。それが自分の好きな時間に好きなだけ「自分流トレーニング」です。。
トレーニングジムの外観です。
トレーニングジムは1階と2階に分かれています
1階は「国際空手道連合 闘龍會」と言う、フルコンタクト空手を中心に闘龍會オリジナルダンス空手等、昔から伝わる空手と今の時代にあった空手を行っています。
また空手とは違い、「生涯スポーツ運動塾」と言うクラスもあり、遊びを通じて運動の基礎も学んでいただけます。
2階は「トレーニングジム」になっています。
筋力増強目的からダイエット、また運動不足やストレス解消まで、自分にあったトレーニングをしていただけます。
空手道場練習以外の時間は、サンドバックも利用でき、ジムの方針にもありますが、自分にあったトレーニング、自分流トレー二ングをしていただけます
1階 空手道場 ・おしゃれな道場 ・空手専用畳 ・各種ミット類 |
|
・サンドバック 4本 ・鏡 完備 ・冷暖房完備 ・懸垂バー設置 |
|
県下最大級 空手常設道場 | |
2階 トレーニングジム | |
・ベンチプレス ・スミスマシン ・ラットマシン ・ランニングマシン 3台 ・各種ダンベル |
|
・一面 鏡張り |
![]() |
日本体育協会公認ジュニアスポーツ指導員 【闘龍會 会長】 打田隆二(ウチダ リュウジ) <担当> ・月曜日 本部道場 18:00〜 ・火曜日 前林教室 18:00〜 前林交流館内(大会議室) ・水曜日 本部道場 18:00〜 ・金曜日 本部道場 18:00〜 ・土曜日 本部道場 18:00〜 |
![]() |
【副会長】 鷲見隆史(スミ タカシ) <担当> ・金曜日 前林教室 18:00〜 前林交流館内(大会議室) ・土曜日 本部道場 15:00〜 |
![]() |
【準指導員】 森田 恭司(モリタ ヤスシ) <担当> 本部一般指導 |
![]() |
【準指導員】 吉田 隆昌(ヨシダ タカアキ) <担当> 本部一般指導 |
![]() |
【女子空手エクササイズ担当】 油井 真貴子(ユイ マキコ) <担当> ・土曜日 本部道場 18:15〜 |
![]() |
【ダンス空手指導員】 打田 早良(ウチダ サラ) <担当> ダンス空手担当 |
![]() |
【相談役】 谷口 実(タニグチ ミノル) |