愛知県豊田市吉原町に本部、豊田市豊南地区にて活動しています空手道教室「闘龍會」です
闘龍會はフルコンタクト空手と沖縄伝統空手を学べる空手道場で、ジュニアクラスは3歳から礼儀を中心に学び、武道として自分を守れる技術を身に着け、自分に自信を持てる様になる為、みんなで楽しく練習しています。
また一般部ではダイエットやストレス発散、また強くなりたいなどおじさんおばさんの方々もがんばっています。
空手をやろうとする理由は人それぞれです、興味があるなら是非空手を初めて見ませんか、
随時見学や無料体験できますので、お気軽にお問い合わせください。
4月27日(日) 第7回KIZUNACUP空手道選手権大会 終了いたしました |
![]() |
7月13日(日) 実心会体験会 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
7月13日(日)、8月より安城市今池小学校にて実心会主導による「今池空手道同好会」が発足します、それに伴い体験会を開催! 闘龍會から20名以上生徒達が体験会の演武を担当して来ました |
7月13日(日) 徳川杯空手道選手権大会 | |
![]() |
7月13日(日)岡崎市にて命武會さん主催「徳川杯空手道選手権大会」が開催されました。 闘龍會からは5名の選手が出場、1名の選手が見事優勝を果たす事が出来ました。 |
7月6日(日) JKJO選抜 全中部空手道選手権大会 | |
![]() |
7月6日(日)愛知県名古屋市にてJKJO選抜全中部空手道選手権大会が開催されました。 2名の選手が選抜クラスにて準優勝! |
6月29日(日) JAPAN KARATE GRANDPRIX | |
![]() |
6月29日(日)愛知県刈谷市にて闘英館主催JAPANKARATEGRANDPRIXが行われました 優勝が2名! 3位が1名! |
6月15日(日) 森道場親善空手大会 | ||
![]() |
![]() |
|
6月15日(日)一宮市にて第1回森道場空手親睦大会が開催されました、闘龍會からは5名の選手参加し、見事3名の選手が入賞を致しました、仲間感あふれる大会で良い経験をさせて頂きました。 |
2月18日(火)豊田市長さんへ表敬訪問 | |
![]() |
![]() |
2月18日(火)昨年11月の行われた、「第17回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会」にて入賞した豊田市フルコンタクト空手道協会加盟団体のメンバーで、豊田市長さんの所へ表敬訪問へ行ってきました、闘龍會からは2名の選手が入賞、市長さんへ自己紹介や大会の感想等を伝えてきました。 |
文部科学大臣杯 JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会に11名出場 2名が全国3位を獲得 | |
![]() 11月17日(日)東京都代々木体育館にて第18回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会が開催されました。全国各地で行われる選抜大会を勝ち抜き闘龍會からは11名の選手が出場しました、その中で2名の生徒が全国3位を獲得しました。 |
<<事務局>
〒473-0916 豊田市吉原町前田29番地
<本部道場>
〒473-0916 豊田市吉原町前田32番地
<お問い合わせ>
《TEL》090-1860-1332
(闘龍會会長 打田)
《メール》toshinuchida@yahoo.co.jp